004 ベンチマーク

物事の基準となるものを表す言葉で、ベンチマークを決めることで他のものを相対的に評価することが可能になる訳です。
ちなみに私の設計する住まいのベンチマークは、自ら住んでいる事もありますが「白い家」です。
学生時代、私の周りには年式や色・グレードもまちまちでしたが、VW社のゴルフという車を所有する友人が数名いました。当時、多くの日本車が装備しているような電気仕掛けの便利な装備はなく、(均整の取れたプロポーションでしたがそれ以上に)飛び切り目を引くような形ではありませんでした。しかし、この車は不思議と私の心に強く訴えるものがあり、それまで日本車しか知らない私にとっては異文化に触れたような感すらありました。
後に友人から譲り受け実際に所有してから分かったことですが、この車は「走る・止まる・曲がる」という車にとっての基本性能が高い次元で実現していました。また、コンパクトな形状にもかかわらず沢山の荷物を積むことができ、利便性も高く、取り回しの良さも素晴らしかったです。ある意味、おろしたてのTシャツを着た時のような爽やかさを感じさせる車でした。以降、この車が私の中で車を選ぶ際のベンチマークとなっています。
私の設計している住まいは、機能性と基本性能を重視した作りとなっています。これはゴルフとの出会いが私の設計思想に大きく影響しているからかもしれません。(A)

004 ベンチマーク” に対して5件のコメントがあります。

  1. 小郡 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    やっとこれました
    末長くつづけてお役立ち情報期待しています
    がんばってくださいねえ
    写真 なつかしいねえ
    いい色だよねえ あのころはよかったねえ
    2を知ると3 4 5へは進めないな
    いつまで動くかな

  2. miz-arch より:

    SECRET: 0
    PASS:
    小郡さん、こんにちは。
    ゴルフⅡもいいですけど、技術は進歩していますから・・・。
    先日ⅤのGTIを試乗しましたが、格段の進歩に驚きました。
    価格もⅢと同程度だし(涙
    あまりの完成ぶりに私のベンチマークにはなりませんけど(笑

  3. miz-arch より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お盆休暇中にⅡのGTiに乗る機会がありました。
    あれ?何!?
    十数年の歳月とともに、自分の中のベンチマークが高くなっていることを認識させられました。特にボディの剛性感とブレーキのフィーリングに対する基準を見直さなくては・・・。

  4. 小郡 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mizさんはベンチマークが、きちんと進化していていいですね
    私はベンチマークが停滞してしまって久しいです。
    <社会復帰>できんかも・・・
    次回は、上の写真の「橙色Ci」に乗っていた「友人」の
    <ベンチマークへの道ー何故ゴルフ>について書きます。
    では・・・

  5. miz-arch より:

    SECRET: 0
    PASS:
    社会復帰できない「マニアへの道」という選択も残されています。
    金銭的にはイバラの道ですが、楽しめばこの上ない道楽です。
    次回投稿お待ちしています。。。というより御自分のブログを開設されては?(笑

コメントは受け付けていません。