2021-01-19 / 最終更新日時 : 2021-01-19 miz-arch こぼればなし お正月飾り 奈良の陶芸家 糸井康博さんから干支の飾りをいただいたので、お正月の間は打合せテーブルの飾り付けと一緒に並べていました。普段の作風とは違う、かわいらしい丑の壁掛けです。いつもお願いしている洗面所の器と一緒に送ってくださいま […]
2020-12-17 / 最終更新日時 : 2020-12-17 miz-arch こぼればなし カレンダーに載せていただきました 数か月前に塗装メーカーのプラネットジャパンさんから連絡があり、里山の家をカレンダーに掲載して頂くことになりました。自分たちの設計監理した住まいがカレンダーに載せて頂くことは初めてで、とてもありがたいことと感じています。6 […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2020-12-09 miz-arch こぼればなし Youtubeデビュー? 昨日はJIA富山地域会主催の若手設計者育成プロジェクト 『ONEワク2020』の開催日で、朝から緩やかな緊張状態にありました。 コロナ禍のなかでも、高校生、大学生に向けて何か発信できればと 辿り着いたオンラインセミナー。 […]
2020-11-20 / 最終更新日時 : 2020-11-23 miz-arch こぼればなし 富山の木の剛さ 先日、木材研究所で木材のヤング係数の測り方の講義を受けました。木の剛さを示す係数をヤング係数で示します。ヤング係数が高いほど、変形にしにくいといえます。人間みたいに育った環境によってヤング係数も変わってくるのが、木材の難 […]
2020-11-03 / 最終更新日時 : 2020-11-03 miz-arch こぼればなし 工房めぐり ぐっと冷え込むようになりましたね。今年も工房めくりのお手伝いに行ってきました。相変わらずの盛況ぶり。富山からも足を運んでくださる方もおられてうれしい限りです。 遠方からお越しいただいたご家族は、家族で長期休暇の真っ最中。 […]