2017-12-26 / 最終更新日時 : 2017-12-26 miz-arch 住まいのはなし 138 住まいが完成してから 住まいづくりは建物の完成がゴールではなく、準備段階のゴールであり、 建物の完成後が本当の意味でのスタートになります。 立体的には何も見えなかったものが、ようやく形になりイメージが実像に変わります。 そこで住まい始めると少 […]
2016-12-17 / 最終更新日時 : 2017-06-22 miz-arch 住まいのはなし 135 15年目の更新 竣工して15年目を迎えた自宅兼事務所の「白い家」。 5年目に事務所スペースを増築したことくらいでその後は変化もなく過ごしてきましたが、今年に入って設備機器を中心に少し手を入れる事になりました。 まずは食器洗浄機。 こちら […]
2015-08-12 / 最終更新日時 : 2017-06-21 miz-arch 住まいのはなし 134 リノベーション 数年前よりリノベーションの相談を受けることが増えてきました。 リノベーションは経年とともに時代やライフスタイルに合わなくなった機能や性能を見直し、内外装のほか断熱性能や耐震性能を整えていくことを差しますが、そのためには従 […]
2015-06-23 / 最終更新日時 : 2017-06-19 miz-arch 住まいのはなし 133 土間のある暮らし 6月上旬、わが家に新しい仲間が増えました。 連休中に移動動物園で触れ合ったのをきっかけにウサギを飼うことになりました。 写真は世話係の次女。 これまでも金魚やメダカの飼育に始まり、カナヘビを捕まえてきたり、カエルと遊んだ […]
2015-05-11 / 最終更新日時 : 2017-07-18 miz-arch 住まいのはなし 132 住まいのお手入れ 今年のゴールンウィークは例年以上の大型連休で天候にも恵まれ、 遠出された方も多かったのではないでしょうか。 部活動に熱心な中学生のいるわが家では、彼女を置いて出かける訳にもいかず、連休前半は住まい手さんと打合せ、後半は図 […]