コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住まいとデザインのはなし

  • home
  • about us
  • works
  • blog

住まいのはなし

  1. HOME
  2. 住まいのはなし
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-02 miz-arch 住まいのはなし

139 ストーブのある暮らし

私の住まいでは冬の暖を採るのに薪ストーブを使っています。。。と何度か紹介してきました。薪ストーブは暖かさを得るだけでなく冬の暮らしを豊かにしてくれます。ストーブの中で焼き芋を作ったり、いつでもお湯が使えるようにヤカンを載 […]

2017-12-26 / 最終更新日時 : 2017-12-26 miz-arch 住まいのはなし

138 住まいが完成してから

住まいづくりは建物の完成がゴールではなく、準備段階のゴールであり、 建物の完成後が本当の意味でのスタートになります。 立体的には何も見えなかったものが、ようやく形になりイメージが実像に変わります。 そこで住まい始めると少 […]

2016-12-17 / 最終更新日時 : 2022-03-17 miz-arch 住まいのはなし

135 15年目の更新

竣工して15年目を迎えた自宅兼事務所の「白い家」。 5年目に事務所スペースを増築したことくらいでその後は変化もなく過ごしてきましたが、今年に入って設備機器を中心に少し手を入れる事になりました。 まずは食器洗浄機。 こちら […]

2015-08-12 / 最終更新日時 : 2017-06-21 miz-arch 住まいのはなし

134 リノベーション

数年前よりリノベーションの相談を受けることが増えてきました。 リノベーションは経年とともに時代やライフスタイルに合わなくなった機能や性能を見直し、内外装のほか断熱性能や耐震性能を整えていくことを差しますが、そのためには従 […]

2015-06-23 / 最終更新日時 : 2017-06-19 miz-arch 住まいのはなし

133 土間のある暮らし

6月上旬、わが家に新しい仲間が増えました。 連休中に移動動物園で触れ合ったのをきっかけにウサギを飼うことになりました。 写真は世話係の次女。 これまでも金魚やメダカの飼育に始まり、カナヘビを捕まえてきたり、カエルと遊んだ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

人気の記事

  • 062 ブリーズ・ソレイユ
  • 000 現場から  ~木のオフィス~
  • 000 現場から  ~黒瓦の家~
  • 055 モーガルソケット
  • 131 構造用合板
  • e0025025_13534289.jpg 901 左官仕上
  • 006 ダイレクトゲイン
  • 081 雪吊り
  • 000 現場から  ~木立のなかの礼拝堂~

最近の投稿

000 現場から  ~木のオフィス~
2025-07-17
000 現場から  ~黒瓦の家~
2025-07-16
000 現場から  ~木立のなかの礼拝堂~
2025-06-25
000 現場から  ~続き間の家~
2025-04-08
100年後のイエを考える
2025-02-05

カテゴリー

  • お知らせ
  • こぼればなし
  • 住まいのはなし
  • 家具のはなし
  • 木のはなし
  • 現場から
  • 現場のはなし
  • 見本帳
  • 設計のはなし
  • 車のはなし
  • 電気のはなし

INDEX

記事一覧

水野建築研究所

〒930-0354
富山県中新川郡上市町大坪43-1-2
076-473-0345
mail@miz-architects.com


© 2002 miz-architects

MENU
  • home
  • about us
  • works
  • blog
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…