2023-03-02 / 最終更新日時 : 2023-03-02 miz-arch こぼればなし 配管のメンテナンス (写真はメーカーのホームページより) 2年前に自宅2階の台所の排水が詰まってしまいました。その際、水道屋さんに配管の途中に掃除口を新設してもらい、掃除をしてもらいました。その後、半年に一度のペースで配管掃除をしていました […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-20 miz-arch こぼればなし バルコニーの改修 白い家のバルコニーを改修しています。外部での耐久性が高いと言われている米ヒバを無塗装でどのくらい持つのか。その実験もかねて暴露試験をしていましたが、20年でもう限界かなということで修繕することになりました。実際には昨年か […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-25 miz-arch こぼればなし 検証する 所属会の全国大会があり、沖縄へ行ってきました。ここ数年はコロナ禍ということで中止となっていましたが、今年は3年ぶりに対面での開催が実現しました。久しぶりに会う会員に合うこと、この場でしか聞けない講演に参加する楽しみに加え […]
2022-07-02 / 最終更新日時 : 2022-08-22 miz-arch こぼればなし 2022夏 短い梅雨が終わり、これまでの記録を更新するような暑い夏がやってきました。このままでは熱中症で運ばれる人も増えるでしょうし、一気にマスク生活も終了という流れになりそうな気配です。さて、わが家の恒例となった遮光ネット生活。今 […]
2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 miz-arch こぼればなし グランベールから 高山のkino workshopさんがグランベールに家具の納品に。気になっていた冷蔵庫の囲い。レンジの置き場も含めて家具にてしつらえてもらいました。リニューアル以降、とても好評のようでちょっと安心。GoToも再開すればま […]