2018-06-14 / 最終更新日時 : 2018-06-16 miz-arch 03 住宅(改修) 大泉の家 長年過ごされてきた住まいは、時間の経過とともに家族構成が変わり、 住まい手にとって少し広く感じるようになっていました。 暖かく景色の良い南面は客間や仏間に割り当てられた 「一番良いところはお客さまに」の昔の文法通りのつく […]
2017-02-01 / 最終更新日時 : 2017-05-14 miz-arch 03 住宅(改修) 週末の家 住まい手が離れ、時々様子見に訪れるときしか灯りがともらなくなった住まい。 家族の記憶と絆をつなぐために週末に集まって利用するための器として 再生することを目的に計画が始まりました。 住まい手とともに利用方法 […]
2017-02-01 / 最終更新日時 : 2017-07-03 miz-arch 03 住宅(改修) 五福の家 鉄骨造3階建ての住まいを改修しました。 もとの住まいは構造も断熱もしっかりしているので、 主として木質化を進める改修となりました。 一部の間取りを変更したり、キッチンを作り変えたり、 そして内装材に無垢材な […]
2017-02-01 / 最終更新日時 : 2018-06-16 miz-arch 03 住宅(改修) 湯崎野の家2 増築を繰り返した元の住まいは日中も薄暗く風通しも良くありませんでした。 また、断熱材も入っていなかったため、冬の寒さは厳しいものでした。 これらを改善するために部分的に断熱改修を施し、 個室の集まりを1つの […]
2017-02-01 / 最終更新日時 : 2018-06-16 miz-arch 03 住宅(改修) 高屋敷の家 木造建築病理学に基づき、これまでの 住まいを断熱耐震改修しました。 住まいの性能を数値化して改善項目を 明確にすること。 住まい手にも改善点 が分かりやすく合理的な手法です。 またライフスタイルの変化に合わ […]